ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のモノグラム柄のセカンドバッグのマルリード・ドラゴンヌ(M51827)です。
モノグラムラインは、日本の家紋をモチーフにした柄で、今から100年以上前の1878年のパリで開催された万国博覧会に参加した日本が日本庭園や工芸品など日本の美しく繊細な文化を出品したところヨーロッパの方々は、たちまち日本の虜になりジャポニズムという日本ブームが始まった。ルイ・ヴィトンの製品もジャポニズムに大きな影響を受け、日本の家紋をモチーフにしたモノグラム柄や日本の市松模様をヒントにしたダミエ柄などを制作した。日本人がルイ・ヴィトンを好きになる理由が元々日本の文化のデザインだからかもしれません。
今回のルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のモノグラムラインのセカンドバッグ(マルリード・ドラゴンヌ)は、1987年製と古い物でヌメ革も変色していますが高価買取いたしました。
尾道市向島町からお越しいただきました。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)製品でハンドバッグやショルダーバッグでバティニョール・ヴィルティカルやミュゼットタンゴやリュックのモンスリ、ボストンバッグのキーポルなども高価買取です。モノグラムライン以外にもダミエ柄のジッピーウォレットやポルトフォイユ・プラザなどの財布類も高価買取です。
また、ルイ・ヴィトン製品以外のブランドでシャネル(CHANEL)やエルメス(HERMES)、グッチ(GUCCI)、ミュウミュウ(MIUMIU)、クロエ(Choe)、カルティエ(Cartier)などのショルダーバッグ、財布、ネックレスやイヤリング、指輪などのアクセサリー品、ブルガリの時計も高価買取です。
これどうかな?と思われたら、ご来店ください。無料査定いたします。また、LINEやメールでの簡易査定も行っております。是非、ご活用ください。
買取まねきねこや福山西店
住 所 広島県福山市高西町3丁目2-31
TEL 084-934-3919
LINE無料査定・お問合せ※LINE査定・メール査定も12月31日~1月3日は休みます。
大きな地図で見る
大きな地図で見る